
CHATLOCK クラウドサービスご利用規約
チャットロック株式会社(以下「当社」)は、当社が提供する「CHATLOCK クラウドサービス」の利用について、以下のとおり利用規約を定めます(以下「本規約」といいます)。
第1条 定義
本規約上で使用する用語の定義は、次に掲げるとおりとします。
1. 「本サービス」とは、当社が提供する「CHATLOCK クラウドサービス」を意味します。
2. 「アプリ」とは、当社が提供するスマートロック向けアプリ「CHATLOCK」を意味します。
3. 「利用者」とは、本サービスの利用を許諾された個人或いは法人を意味します。
4. 「ユーザ登録」とは、本サービス利用の前提として、当社が別途指定する情報を当社に提供いただくことを意味します。
第2条 規約への同意等
1. 本サービスを利用する利用者は、予め本規約に同意した上で本サービスを利用するものとします。
2. 当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報へのアクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティーシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な処置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
第3条 利用環境・稼働環境
1. 本サービスを使用するために必要なソフトウェア、当社指定のアプリ、アルコールチェッカー機器、携帯端末、通信機器、通信回線その他の環境は、利用者の責任と負担において準備するものとします。
2. 本サービスの使用に伴い発生する通信料は、利用者の負担とします。
3. 次の場合、本サービスについて起動が制限される場合があります。
(1) 本サービスの利用にあたって、インターネット接続等の利用について利用者の許可が必要となるものを、利用者が許可しなかった場合。
(2) インターネット接続ができない場所において本サービスを利用する場合。
第4条 利用者登録
1. 本サービスの利用希望者は、本サービスを利用するために利用者登録が必要となります。利用者登録のために当社が別途指定する情報を当社に提供していただく必要があります。
2. 利用希望者は、利用者登録の際に真実かつ正確で最新の情報を当社に提供しなければならないものとします。
3. 当社は、初回登録時に必要に応じ管理者アカウントを発行するものとします。
4. 本サービスの利用は前項に規定する管理者アカウント単位で付与・管理されるものとします。
5. 本サービスの利用契約が解除又は別途当社指定する方法により解約された場合、当該時点以降、当社は登録された情報を継続して保有する義務を負わないものとします。
第5条 知的財産権
1. 本サービスに関する著作権、商標権、特許権、意匠権、ノウハウその他一切の知的財産権は、全て当社または正当な権限を有する第三者に帰属し、利用者に対しいかなる権利も許諾するものではありません。
1. 当社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、いつでも本サービスの内容の全部又は一部を適宜変更、追加改良できるものとします。
2. 当社は、事前の予告なく、本サービスの提供、アップデートを終了する場合があります。
第7条 保証の認否及び免責事項等
1. 当社は、利用者に対し、本サービスが使用目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、本サービスの利用が利用者に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、継続的に利用できること、及び不具合が生じないことについて、明示又は黙示を問わず、いかなる保証もいたしません。
2. 当社は、利用者が本サービスを使用したことに起因して、または、利用者が本サービスを使用できないことに起因して、直接的または間接的に利用者に損害が生じた場合でも、一切その責任を負いません。
3. 当社は、独自の判断に基づき、本サービスの仕様の変更または修正、配布方法等の変更、使用許諾の中止をすることができます。その結果、利用者に損害が生じた場合でも、当社は一切責任を負いません。
4. 当社は、利用者の本サービスの利用環境について一切関与せず、また一切の責任を負いません。
5. 当社は、本サービスが全ての情報端末に対応していることを保証するものではなく、本サービスの利用に供する情報端末のOSやWebブラウザーのバージョンアップ等に伴い、本サービスの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、利用者はあらかじめ了承するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合に当社が行うプログラムの修正等により、当該不具合が解消されることを保証するものではありません。
6. 当社は、利用者その他の第三者に発生した機会逸失、業務の中断その他いかなる損害(間接損害や逸失利益を含みます)に対して、当社が係る損害の可能性を事前に通知されていたとしても、一切の責任を負いません。
7. 第1項乃至前項の規定は、当社に故意または重過失が存する場合又は利用者が消費者契約法上の消費者に該当する場合には適用しません。
8. 前項が適用される場合であっても、当社は、過失(重過失を除きます。)による行為によって利用者に生じた損害のうち、特別な事情から生じた損害については、一切賠償する責任を負わないものとします。
9. 本サービスの利用に関し当社が損害賠償責任を負う場合、当該損害が発生した月に利用者から受領した利用額相当を限度として賠償責任を負うものとします。
10. 利用者と他の利用者との間の紛争及びトラブルについて、当社は一切責任を負わないものとします。利用者と他の利用者でトラブルになった場合でも、両者同士の責任で解決するものとし、当社には一切の請求をしないものとします。
11. 利用者は、本サービスの利用に関連し、他の利用者に損害を与えた場合または第三者との間に紛争を生じた場合、自己の費用と責任において、かかる損害を賠償またはかかる紛争を解決するものとし、当社には一切の迷惑や損害を与えないものとします。
12. 利用者の行為により、第三者から当社が損害賠償等の請求をされた場合には、利用者の費用(弁護士費用)と責任で、これを解決するものとします。当社が、当該第三者に対して、損害賠償金を支払った場合には、利用者は、当社に対して当該損害賠償金を含む一切の費用(弁護士費用及び逸失利益を含む)を支払うものとします。
13. 利用者が本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、利用者の費用と責任において当社に対して損害を賠償(訴訟費用及び弁護士費用を含む)するものとします。
第8条 広告の掲載について
1. お客様は、本サービス上にあらゆる広告が含まれる場合があること、当社またはその提携先があらゆる広告を掲載する場合があることを理解しこれを承諾したものとみなします。本サービス上の広告の形態や範囲は、当社によって随時変更されます。
1. 利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行わないものとします。
(1) 本規約に違反する行為
(2) 法令または条例等に違反する行為
(3) 本サービスの提供に支障をきたす行為
(4) 犯罪行為、犯罪行為に結びつく行為もしくはこれを助長する行為、またはその恐れのある行為
(5) 本サービスの信用を損なう行為、またはそのおそれのある行為
(6) 本サービスを利用した営利行為、またはその準備行為
(7) 当社及び第三者の権利及び利益を侵害したりまたはその恐れがあるような行為
(8) 個人使用目的のために本サービスをインストールする場合を除き、本サービスの一部または全部を複製する行為
(9) 本サービスを修正、変更、逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング等の改変をする行為
(10) 本サービス及びコンテンツ、並びにその使用権を第三者に販売・貸与・譲渡・配布する行為
(11) その他公序良俗に反する行為、または当社が不適切と判断する行為
(12) 利用者が前項に列挙された行為を行い当社が損害を被った場合、その損害の全部または一部を利用者に負担していただくことがあります。
第10条 プライバシーに関わる情報の取扱い
1. 個人情報及び利用者情報については、当社が別途定めるプライバシーポリシー(https://www.chatlock.co.jp/privacy_policy.html)に則り、適正に取り扱うこととします。
2. 本サービスをご利用になることにより、利用者はプライバシーポリシーに従って、当社が利用者の情報を収集し使用することに同意したことになります。
3. 本サービスは、提供する機能により、個人情報を入力いただく場合があります。入力いただいた個人情報は、プライバシーポリシーに定める目的以外には使用いたしません。
1. 本サービスの機能をご利用いただくには、利用者はアカウントを作成する必要があります。管理者アカウントは氏名、有効なメールアドレスを利用するものとし、有効な電話番号を利用するものとします。利用者はアカウントを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買などをしてはならないものとします。
2. 利用者はアカウントに関連して行われるすべての行為の責任を負うものとします。アカウント認証情報の機密性を保つことができなかった場合に生じる損失や損害に対して、当社は責任を負いません。
第12条 ユーザーコンテンツ
1. 利用者は、アプリを利用して、写真、データ、テキスト、その他の情報やコンテンツ(以下「ユーザーコンテンツ」といいます。)を、本サービスへ投稿することができます。利用者は当社に対し、ユーザーコンテンツの一部または全部を、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、派生著作物の作成、表示及び実行に関するライセンスを付与します。本条文で利用者が当社に付与した権利は、本サービスの提供と向上という限定的な用途のみとします。
2. 利用者は、自己の著作物に関して、第三者の権利侵害等の問題が発生した場合、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑又は損害を与えないものとします。
3. 利用者は、ユーザーコンテンツと本サービス上でのユーザーコンテンツの利用と提供、ならびに利用者による本サービスの利用について、以下を表明し、保証します。
(1) 第三者の特許や著作権、商標、企業秘密、人格権、その他の知的財産権、肖像権やプライバシー権を侵害したり、不正使用したり、違反しない。
(2) 適用される法律や規則に違反せず、または違反する行為を教唆せず、あるいは民事責任を生じさせない。
(3) 詐欺的、虚偽または誤解を招く、あるいは欺瞞的でない。
(4) 人の名誉を棄損したり、公序良俗に反する、わいせつな、下品なまたは攻撃的ではない。
(5) 個人や集団に対する差別や偏見、人種差別、ヘイト、ハラスメント、危害を与える行為を助長しない。
(6) 暴力的または強迫的ではなく、暴力行為や人や組織を脅迫する行為を助長しない。
(7) 違法または有害な行動や物質の使用を助長しない。
4. 利用者はさらに以下に同意します。
(1) ソフトウェアウイルスを含むコンテンツや、装置やサービスを遮断、破壊、または機能を制限したり、その他の有害または混乱や破壊を招くファイルやコンテンツを含むコンテンツをアップロードしない。
(2) 他のユーザーのアカウントを承認なく使用したり、使用を試みたりせず、人や組織になりすまさない。
(3) 迷惑メールの送付を含むがそれに限らないどのような理由があっても、他のユーザーの情報を収集、要求、回収しない。
(4) 製品やサービスの商業的な投稿、広告、販促を行わない。また広告、販促素材、ジャンクメール、スパム、コンテストやクジ、または犯罪行為を促すまたは助長するコンテンツをアップロードしない。
(5) 本サービスを、当社の単独の裁量において、人を不快にさせる、または他のユーザーが本サービスを利用または楽しむことを制限または妨害するような方法で、また、当社や当社のユーザーを危害に晒したり何らかの種類の責任を負わせるような形で利用しない。
5. 当社はその単独の裁量において、ユーザーコンテンツを変更、削除、表示を拒否することができ、また、ユーザーに対しユーザーコンテンツを本サービス上で投稿、アップロード、保存、共有、送付、表示することを禁止することができます。
第13条 フィードバック等の取扱い
1. 利用者が本サービスに関して提供する一切のフィードバック、ご意見、又はご要望は完全に任意であり、当社が適切と判断した場合、これらフィードバック、ご意見、又はご要望を、利用者に対して一切義務を負わずに、自由に使用することができるものとします。
第14条 本規約の変更
1. 当社は、利用者の承諾及び利用者への通知なしに、いつでも本規約の一部または全部を改定できるものとします。なお、本規約の変更後に本サービスを利用した場合は、変更後の本規約に同意したものとみなします。
第15条 利用制限及び登録抹消
1. 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の一部の利用を制限し、または利用者としての登録を抹消することができるものとします。当社は、本条に基づき当社が行った行為により利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
(1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2) 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(3) 決済手段として当該利用者が届け出たクレジットカードが利用停止となった場合
(4) 利用料金等の支払債務の不履行があった場合
(5) 当社からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
(6) その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
第16条 準拠法・管轄裁判所
1. 本規約の有効性,解釈及び履行については,日本法に準拠し,日本法に従って解釈されるものとします。
2. 当社と利用者等との間での論議・訴訟その他一切の紛争については、訴額に応じて、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
以 上
お問い合わせ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
チャットロック株式会社
〒134-0003
東京都江戸川区春江町5-5-13 益友第三ビル502